
● 避難訓練 ●

避難訓練の企画・実施・振り返り・改善をトータルでサポートいたします。定期的に行っている避難訓練を実践的なものにするために、様々なシチュエーションを想定した訓練をご提案いたします。子どもたちを安全に避難させるために絶対に欠かせない、保育者や教職員と保護者の連携やコミュニケーションに重点を置き、緊急時の協力体制の強化をサポートいたします。
〇 メッセージ 〇
普段やっていないことは、残念ながら「いざという時」にも出来ません。小さな子どもたちが過ごす幼保施設の避難訓練は「大人が主役」です。実際に災害が起きたら…と想定し、緊張感を持って真剣に取り組むことが大変重要です。訓練の目的を明確にし、実践・振り返りを繰り返しながら、大人が防災力を上げることが子どもを守ることに繋がります。また、子どもたちを守るためには保護者との連携が必須です。災害時にどのように引き渡すのかを決め、事前に双方が確認しておくことで、冷静に行動することが出来ます。子どもを無事に家庭に引き渡すために、園と保護者が一緒に訓練を行うことが大切です。