活動実績

2025年

  • 物語で学ぶ保育防災ワークショップ「引き渡し対応編」(3月29日)
  • 物語で学ぶ保育防災ワークショップ「引き渡し対応編」(3月27日)
  • 物語で学ぶ保育防災ワークショップ「引き渡し対応編」(2月27日)
  • 物語で学ぶ保育防災ワークショップ「引き渡し対応編」(1月25日)
  • 物語で学ぶ保育防災ワークショップ「教室での自由遊び編」(1月11日)

2024年

  • オンラインワークショップ「地震発生!あなたならどう行動しますか?」(12月7日)
  • 川西市男女共同参画センター様主催 出張講座「いざ、まさかは、ふだんから ~暮らしの中から気づく防災~」(10月3日)
  • オンライン講座「風水害から園児を守るための備え」(8月8日)
  • オンライン講座「風水害から園児を守るための備え」(7月17日)
  • 川西市男女共同参画センター様主催 出張講座「いざ、まさかは、ふだんから ~暮らしの中から気づく防災~」(6月19日)

2023年

(家族の事情により講師活動を休止~2024年3月まで)

2022年

  • 大阪YMCA様「災害に強い事業所を目指す 実用的な防災マニュアルの作り方」(事例:引き渡しマニュアル)
  • 兵庫県男女共同参画アドバイザー養成塾修了(2022年6月~2022年12月)
  • 兵庫県男女共同参画推進員阪神北地域連絡会議にて活動開始(兵庫県男女共同参画推進員として兵庫県より委嘱)➡現在も活動中
  • YMCA松尾台こども園様 「命を守るために備えよう 幼保施設の防災マニュアルと避難訓練」
  • JEUGIAカルチャーセンターイオンタウン豊中緑丘様 「防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座」
  • 川西市男女共同参画センター様主催 「家族で話そう!我が家の防災ーイザマサカに備えてー」  

ご要望に合わせてオリジナル講座をご用意することもできます。どうぞお気軽にご相談ください。


お問い合わせフォームまたはお電話でお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

【営業時間】平日 10:00〜16:00  
【定休日】土・日・祝日・夏期休暇・年末年始